男女のキスの見解の違い
皆さま、キスって何だと思いますか??
キスは男女において、付き合い始めの儀式であると私は思います。
キスについて男性と女性の見解には、少し違いがあります。
それを男性側と女性側にわけて、書いてみましょう。
- 男性側 -
キスをしてくれることによって、自分を受け入れてくれたんだなと思う。
男性は単純な生き物なので、キスを受け入れてくれたことによって、すべてOKだと思ってしまいがち。それで失敗するケースは多々ある。
男性はキスをしてからお互い一つになることに、最短距離で行こうとする。
男性はキスではあまり感じない。なのですぐ、その先に行こうとする。
- 女性側 -
キスをすることによって、相手に「気持ちが動いています」ということを伝える一つのステップ。
女性のキスは恋愛へのファーストステップ。
キスをしてキスをして何度もキスをして、相手を確かめてから一つになる。
キスで相手と相性がいいのかを見極める能力を持っている。ずっと好きだったんだけど、キスしたら冷めちゃって恋愛に発展しなかった…。というのはよくあるケース。
女性はキスをしてから一つになるまで、時間をかけて、相手を見ながらゆっくりと進んでいく。
女性は好きな人にキスをされると、体全体に電流が走ったような喜びを感じる。
女性は好きな人にキスをされることによって、幸せを体全体で感じることができる。
すべてが万人に値するものではないですが、共感できる方も多いのではないかと思います。
この見解の違いをはっきりわかった上で、女性にアプローチをできれば、下手な間違いは侵さないでしょう。
ケンカもしなかったけど自然消滅で終わってしまった。というケースも、こういう身近な見解の違いから距離ができ「なんか違う…」と思い始め、お互いを必要としなくなってくる。そして離れていく。といったパターンが多いです。
それぞれをまとめてみますと、
・男性は女性よりキスを軽く見ている。
・女性は恋愛において、キスをとても重要なものと考えている。
男性はこれを理解しているとモテます。レディファーストという言葉を、再認識してみましょう。
女性に合わせるのです。
女性の求めるものがわかって、初めて紳士と呼べるのです。
男性のキスへの認識が高まることによって、今よりもっと若者のカップルが生まれることは、間違いないでしょう。
男性はもっとキスを学ぶべきだと、私は思います。
そして少子化対策を自ら実践することによって解決し、明るい日本の未来へ、突き進んでいけたらなと思います。

草食男子とか変な世の中になってきたもんだー(泣)男はもっとキスをまなべ~(笑)
私はキスの先をすぐに求めてしまうんですが、男側なのかなあ…
キスがそこ(少子化)にむすびつくとは思えないけど、悪くはない考えだと思います。
そうそう、そういうところをもっとわかって欲しいよね~ 男って単純なんだよー
子供の時に数年、親交のそこそこある人には挨拶でキスすることがあったので今でもそんな考えになってしまってます(・・;)
- 子どもにたくさんのキス [1]
- 愛情いっぱいのキスのある生活 [6]
- ファーストキスのドキドキ [10]











